
今が旬のおすすめ商品
健やかに育つように願いを込めて
-
3月3日のひな祭り(桃の節句)は、災厄をうつした紙人形を川に流した「流し雛」が始まりと言われています。その後、子供たちの遊び道具になり、江戸時代に「ひな人形」が誕生しました。
災厄を代わりに引き受けてくれるお雛様を飾る「ひな祭り」には、子供たちが健やかに育つようにとの願いがこめられています。親が子供を思う素敵な伝統行事を、これからも大切にしていきたいですね。
共楽堂では贈り物を通してさらに相手に思いが伝わるような商品をご用意いたしました。
共楽堂のひな祭り
-
短冊もご用意しております。ぬくもりを感じられる短冊をぜひご利用ください。
ギフトサービスのご案内 のし・短冊のご指定方法
商品をカートに入れる際にご希望の短冊をご指定ください。
※短冊の種類ごとに商品をお選びください。同じ商品でも、異なる短冊をご希望の場合は、それぞれカートに入れてご購入ください。
ひな祭りに
おすすめの商品一覧
よくある質問
- 複数配送はできますか?
- はい、複数配送は可能でございます。
詳しくは「複数のお届け先のご注文方法」をご確認ください。 - 「のし・短冊」等はどこで選べますか?
- 各商品ページで「贈答用メニュー」から「のし・オリジナル短冊・メッセージカード・ご要望」をご指定ください。
※商品によって「のし」をつけられない商品がございますので、各商品ページでご確認ください。
ご指定いただけなかった場合、注文完了後にご希望をいただいても対応できない可能性がございますので、必ずご確認をお願いします。
「贈答用メニュー」のご指定方法については「のし・短冊のご案内」をご確認ください。 - 支払方法はどのようなものがありますか?
- クレジットカード決済・代金引換(着払い)・銀行振込(前払い)・Amazon Pay・PayPay(チャージ残高支払い)・ 楽天ペイがございます。
※代金引換は、ご自宅の配送のみ承ります。