ひとつぶのマスカット
旬のひとつぶを上品な求肥で手包みしました。
瑞々しいマスカットを丁寧に求肥(ぎゅうひ)で包みました。
マスカットの粒の大きさはひとつひとつ微妙に異なります。
それを薄くきれいに求肥で包むのは機械生産では難しいため、どうしても手作業の工程が欠かせません。
共楽堂では発売から40年近く変わらない製法を守り、ずっと手包みにこだわり続けてきました。新鮮なマスカットを熟練の職人がひとつひとつ丁寧に求肥で包んで、心を込めてお客様にお届けしています。
「ひとつぶのマスカット」のためのマスカット
共楽堂には毎日、朝摘みもぎたてのマスカットが届きます。「ひとつぶのマスカット」に使われるのは、“ブドウの女王”の異名を持つ、最高級品種の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」実はこのマスカット、岡山の契約農家さんに「ひとつぶのマスカット」のために栽培して頂いた特別製のものを使用しています!
マスカットは、果物として生で食べる時とお菓子として食べる時とでは、求める美味しさが微妙に違います。「ひとつぶのマスカット」の場合は少し酸味が強い方が、求肥の甘さとの相性が抜群に良くなります。シンプルなお菓子だからこそ、調整を重ね微妙なバランスにこだわり抜いて作られているのです。
テレビ・雑誌など、メディアでも話題の逸品です。
「ひとつぶのマスカット」はお取り寄せスイーツとして多くのメディアでご紹介いただきました。
2018/8/18 放送
TBSテレビ 王様のブランチ
「物件リサーチ」コーナーにて紹介されました。
2018/8/10 放送
日本テレビ ZIP!
「流行ニュース BOOMERS」コーナーにて紹介されました。
2018/5/15 発売
雑誌「PRESIDENT」 2018年6月号
有名企業の秘書がオススメ「季節の手土産名品ガイド」ページにて紹介されました。
「ぐるなび目利きシリーズ」
接待の手土産 ― 秘書が選んだ至極の逸品 ― にて紹介されました。 また、同サイト「接待の手土産セレクション2015 特選30」にて特選30に選ばれ、日経新聞(4/23付)をはじめ、スッキリ、ひるおび、ワールドビジネスサテライトなどのTV番組で紹介されました。
「とんねるずのみなさんのおかげでした」
人気コーナー「食わず嫌い王決定戦」にて、工藤静香さんにおみやげとしてご紹介いただきました。
など、多くの番組でご紹介・ご好評いただきました。
芸能人の方にも、ブログやSNSやテレビ等で紹介いただいております。
ひとつぶのマスカット商品一覧


お客様に美味しいお菓子を届けたい! そんな熱い想いを託して作ってもらったマスカットは、朝摘みもぎたてで農園から直接配達してもらっています。
マスカットは粒の大きさが微妙に違うので、求肥に包む工程は手作業でないといけません。ですから共楽堂では30年前から変わらず、ずっと手づくり。新鮮なマスカットを熟練の職人がひとつひとつ丁寧に薄いおもちで包んで、お客様にお届けしています。

「ひとつぶのマスカット」には、岡山の契約農家さんが栽培された、“ブドウの女王”の異名を持つ最高級品種の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を使用しています。 実はこのマスカット、「ひとつぶのマスカット」のためだけに作られたものなのです!
マスカットは、生で食べる時とお菓子にして食べる時とでは、求める美味しさが微妙に違います。「ひとつぶのマスカット」に使うには、少し酸味が強い方が、ほんのり甘いおもちにくるんだ時にとても美味しい。ですから、お菓子に合うためのマスカットを作ってもらわないといけないのです。

2015/05/01 掲載「ぐるなび目利きシリーズ」
接待の手土産 ― 秘書が選んだ至極の逸品 ―にて紹介されました。 また、同サイト「接待の手土産セレクション2015 特選30」にて特選30に選ばれました。
「王様のブランチ」や、「ZIP!」など、多くの番組でご紹介・ご好評いただきました。
芸能人の方にも、ブログやSNSやテレビ等で紹介いただいております。
